フランス産ワインは高く売れる!?高額買取のコツとは
2018年8月13日フランスワインを高く売るために必要なポイントは4つ
フランスのワインは買取相場も高めですが、どれでも高く売れるとは限りません。高く売るための準備をする必要があります。主に高値査定を取るためのコツは4つです。
- 付属品を揃える
- ボトルの掃除をする
- 早めに買取へ出す
- 他のお酒と一緒に売る
この4つを心がければ、高額査定を引き出すことも難しくありません。では一つずつ詳しく見ていきましょう。
ワインを高く売るコツ①ワインの付属品を揃える
ワインには化粧箱や替え栓、グラスなどが付属している場合があります。これらも付加価値が付いており、ワインと一緒に査定を受けると買取価格がアップします。
買取業者の買取上限価格は、これら付属品が全て揃った状態での価格です。付属品を紛失すると、買取価格がダウンするので注意しましょう。
ただ、すでに紛失している場合は仕方ありませんので、そのまま査定に出すことをおすすめします。
高く売るコツ②買取へ出す前に簡単に掃除する
見た目も買取価格に影響します。ボトルに埃が積もっていたり、汚れが付いていませんか?もし汚い時は軽く掃除してから査定に出しましょう。買取業者も汚れたワインは買いたがりませんし、リユース(再販)時の売れ行きにも影響します。特にアンティークボトルは汚れている場合も多いですが、簡単に埃を取り除いておきましょう。
ただしラベルを破ったりしてしまうと、逆に買取り額が下がったり買取り不可になってしまうこともあるため、綺麗にする際はくれぐれも注意してくださいね。
高く売るコツ③飲まないワインは即買取へ!
ワインは時間と共に味が変化していきます。しかし、飲み頃を過ぎたものは風味が落ちており、本来の味を楽しめません。そのため、飲む予定がないものはなるべく早めに査定へ出しましょう。査定が遅れるほどワインの価値は落ちてしまいます。損するだけですので、すぐ売ることを心がけましょう。
高く売るコツ④他のお酒と一緒にまとめて売る
買取業者の中には、お酒を数本まとめて売ると買取金額がアップするところもあります。もし他にも売りたいお酒がある時は、ワインと一緒に売るのも高値買取のコツです。
業者によっては、ワイン以外にも様々なお酒を買取してくれますが、別々に売るよりお得です。単品で売らず、一度に査定を受けると良いでしょう。
コツを守れば買取上限に届くことも
ワインを高く売りたいなら付属品を全部揃え、ボトルの掃除をしておきましょう。早めに査定を受けることも重要ですが、他のお酒と一緒に売るのもおすすめです。これらを全部心がければ、買取上限で売れる可能性もあります。
特にボトルの掃除するだけでも買取価格はアップするため、必ず行いましょう。